「地球探検隊」中村隊長の公式ブログ【ビタミンT】 -6ページ目

「魔の5週目も切り抜けた腕枕が良くなかった!?」

「添い寝はやめたほうがいいのか?」

昨日の投稿にいろいろ仲間からアドバイスがあった。


Kiyoからは、
 隊長、大根を角切りにして
 はちみつにつけた汁を飲んでみてください
 味はまずいけど喉の痛みには効きますよ!

Kiyoありがとう!
ちょうど、美香が「ぶり大根」を作っていたので、
大根食べて、NZ産のマヌカハニー舐めて、また大根食ってみた。
まずいけど、効いたみたい。痛みは緩和した。


えっちゃんからは、
 腕枕は、頚椎を痛めると言われているので、辞めたほうがいいかも?
 まだ柔らかいから、余計怖い。
 ご主人の腕枕で寝てた女性は、脊椎損傷してる人が多い。

えっちゃん、ありがとう!
今日、予防接種を受けた病院に行って確認したら、
「腕枕は、頚椎を痛める可能性あるからやめたほうがよい」と言われた。
低反発の「トゥルースリーパー 枕 」使ってるから首の負担は少ないと思ったけど
しばらくは、腕枕なしの添い寝で対応してみることにした。

エバからは
 もう4-6時間寝るなんて優秀ですよー!
 うちは3ヶ月半すぎたくらいからやっと安定して5.6時間寝るようになりました。
 吐き戻し防止枕使ったらうちは落ち着きましたよ^ ^
 あと、タオルケットでくるんで授乳して、そのタオルごとおふとんに寝かしたり。
 あと、おくるみ。テープで止めるやつだとしっかり簡単に止まります。
 うちの子には合わなかったですがw
 腕枕が一番安心するだろうから、まずは腕枕なしの添い寝で寝る機会を増やして、
 無いのを慣れるまで辛抱強く、ですかね^ ^
 暖かさと安心が満たされれば、寝てくれるようになると思いますよ^ ^


エバ、ありがとう!今のところ、俺の腕の中の暖かさが一番安心して寝られるみたい。
まずは腕枕なしの添い寝対応して、一人寝に向かってGOだね。

カナダ・バンクーバー在住のKeikoからは、
 添い寝はクセになると、やめるのも大変ですよー!
 できるだけ早くから、一人寝してくれるようにしておくと、
 あとあと楽です!
 赤ちゃんって、眠りにつくときと、起きたときの状況が違うと
 死ぬほどびびるんですって。
 腕枕で寝たのに目覚めたときしてないとか、
 おしゃぶりくわえて寝たのに目覚めたとき口から外れてるとか、、、
 ビビってすごい泣くらしいです。
 なので、ウトウトするとこまでやってあげて
 (腕枕なら腕を外す、おしゃぶりなら口からとるとか).
 眠りつく瞬間?は、そっと1人にしてあげるのがいいそうです。
 ちなみに、うちは、週末だけ一緒に寝てますが、息子は、腕枕ではなく、
 私の脇の下のとこに頭がハマってる感じの体勢で寝ます(笑)


keiko いつも的確なアドバイスありがとう!「一人寝」に向かって努力してみるね。
俺も時々、颯馬が脇の下に頭がハマった体勢で寝てる時もあるよー。
子育て「あるある」だね。笑

古き良き日本の長屋の風景のように、
仲間のおかげで、颯馬をみんなで育てている感じで嬉しい。

試行錯誤の子育てはおもしろい!

「添い寝はやめたほうがいいのか?」

早いもので、今日は颯馬(ふうま)、生後60日目。
59日目の昨日、ついに俺が何年ぶりかの風邪でダウン。

原因はハッキリしている。寝不足で抵抗力が落ちているのだ。
コタツで寝るのも、
ぬるい湯舟に浸かるってのも多少あると思うが、
もう2週間、睡眠不足が続いている。
風邪といっても、37度の微熱で食欲旺盛。
ただ、喉に刺すような痛みが続いてるのだ。
ハリスさんとのトークライブ翌日の16日の夜からだから
のどの痛みは7日間続いてる。

昨日は、のど飴なめても、市販の喉薬の錠剤飲んでも
一向に良くならないので近所の病院にいった。
普段、ほとんど薬を飲まない俺は、一回分の薬が一発で効いた。
と、思いきや、麻酔のように一時的なもので、今日も喉の痛みは
続いてる。体温は平熱の36.6度に戻った。

そもそも風邪をひいたのは、いつ以来だろう・・・覚えていない。
「健康第一」と、いかに今まで「旅」に行くことで、抵抗力や
免疫力をつけていたのかも実感。


過去、年末に、こんなこともあった。
30度のミクロネシアの無人島ジープ島から
オーロラを観に、日本経由でマイナス40度のアラスカへ飛んだ。
実に寒暖差70度。でも、俺の体はすぐに環境に順応したのだ。
やっぱ俺には「旅」が必要だ。

なぜ、睡眠不足なのか・・・
「お腹空いた!」以外、「ギャン泣き」することもなくなった。
これは、母乳かミルクで、すぐに泣き止む。
ただ、問題は昼夜問わず、小さな声の「ぐずり泣き」。

最近は、どの体勢が颯馬の好みなのか、横抱っこも縦抱きも
ちょうど良いポジションがわかってきた。

ある日の深夜、ミルクを与えた後、ゲップさせ、おしゃぶりを
咥えさせたら、右手で腕枕をして、左手で腰を支えて、優しく
包み込むように抱っこの要領で右向きに添い寝したら、ぐずり泣きは収まり、すぐに寝てくれた。


これで、颯馬も美香も熟睡できると、ずっと続けていたが、
俺だけが良く眠れてない。笑
基本、うつ伏せ、時々、仰向けで寝る俺は、横向きだと、なかなか寝付けないのだ。

添い寝で窒息死というニュースを聞いたことがあるし、
寝返りを打てないし、颯馬が気になって、熟睡できない。

 

生後60日目になって、かなり動けるようになった颯馬・・・

動き出したら危ないといわれている添い寝、

2週間続けたが、そろそろやめたほうがいいかもしれない。

日々成長する息子に、こちらも柔軟に対応していくしかない。

ぐずり泣きで、腕によりをかけて作った料理は冷めてしまう、
ビールは気が抜けてぬるくなる・・・
なんてことは日常茶飯事だが、それでも
「今は、そういうことが当たり前」という判断基準を持てば、
たまに、食事時にグッスリ寝てくれた時や、
夜が2時間半置きのミルクだったのが4~6時間も寝てくれた時は、
まるで「天国」だ。最近、どんどん颯馬の睡眠時間が延びている。
幸せの沸点が下がった生活が続いているが、
これが日々幸せを感じる秘訣なんだと思う。


だって、どんなに大変でも、夫婦揃って、
「天使の笑顔だね。なんてかわいいんだ」なんて、親バカぶりを毎日発揮してる。

俺が目標にしていた分娩後6週あるいは8週までの産褥期(さんじょくき)、
6か月後から結果がでるといわれてる産後の肥立ちを考えて、
家事と育児は、ギリギリまで俺の役割を全うできた。
産褥期は、かなり個人差があるようだが、これから少しずつ、
夫婦で家事や育児を分担していこうと思う。

 

俺も執筆時間を増やしていかないと・・・4冊目の本の出版ができない。

「家族で横浜散歩。素敵な写真が撮れた!」

颯馬、生後56日目の12月18日。
隊員まなぶ Manabu Eva Takekawa  が横浜の自宅まで来てくれた。
「出産祝いに家族写真を撮らせてほしい」と。

 

颯馬にきちんと伝えたい。

「なんで、とうちゃんとの写真ばっかで

かあちゃんとの写真が少ないのか・・・」

それは、美香が写真を撮られるのが苦手。

撮られるより撮るほうが好きなのだ。

12月とは思えない小春日和の中、

自宅の山手から、元町、中華街、山下公園と

散歩しながら、撮影した。

今までは、外へ出た途端、グッスリ寝ていた颯馬。

最近は少しずつ起きている時間も長くなり、どこまで

見えているのか、周りをキョロキョロ見るようになった。

 

さすがフォトグラファーまなぶ。良い写真がたくさん撮れた。

少しずつ紹介していきたい。

 

お気に入りの一枚は、Facebookのカバー写真にした。

来年の春に、また成長した颯馬を撮ってくれるという。

息子の成長が楽しみだ。

「ウルっときた娘からの誕生日メッセージ」

誕生日、家族からも、メッセージが届いた。

2つ年下の妹の悦子からは、
 「58歳の誕生日おめでとう!
 ちょっとバタバタしていて、なかなか会いに行けず、スミマセン
 でも、颯馬くんの成長ぶりは、ネットで拝見させて頂いております
 お兄ちゃんも、ずいぶん頑張っている様子で、エライ、エライ‼️
 その調子でがんばれー‼️」


2人の娘からは・・・

今日で21歳になった長女、未空(みく)から。

 パパ
 久しぶりの連絡でごめんね。
 もう今日も終わってしまうけどお誕生日おめでとう
 颯馬くんの為にも長生きしなきゃね!
 みく


パパっ子だった長女、未空(みく)と
ママっ子だった次女、七海(なつみ)。
ママから溺愛されてた七海にとって、
4年前の妻の病死は、喪失感、無力感、孤独感でいっぱいで
まだ、気持ちを引きずっていると思う。


昨年、妻と同じ拒食症を発症した七海。偶然にも発症時期もママと
同じ高校2年生。
1月から4月まで入院して、退院できるまでは良くなったが、
まだ、完治していない。
そのまま、今年4月から社会人となって、今は姉と同じ行列のできる
名店「ときわ食堂」で働く多忙な日々。


そんな19歳の次女、七海からのメッセージにウルっときた。
57歳じゃなくて、58歳になったんだけどね。笑

 お誕生日おめでとう!!
 全然誕生日っぽいことできなくて
 LINEで言葉言うだけになっちゃうけど、、

 もう今日で57歳⁈だっけ?
 今は颯馬くんも産まれて美香さんと3人で幸せな家庭を築いてると
 思うとパパの人生って本当に幸せなんだろうなぁ〜って思う!
 まだまだパパの人生これからで楽しいこと沢山待ってるね、きっと!

 今は離れて暮らしてるから分かるけど
 本当にパパが私のパパでよかった!
 私達のお父さんになってくれてありがとう!

 今は颯馬くんも産まれたばっかりで子育てとか色々大変だと思うけど
 頑張りすぎない程度に毎日やってね!
 あとパパだっていくら元気だとしてももういい歳なんだから
 体調には気をつけてね!
 パパ大好きだよ!!
 なつみ

 

2人共、俺の娘に生まれてきてくれてありがとう!

君たちは産まれただけで、俺に一生分の親孝行してるから。

8月に横浜に遊びに来て以来、娘たちに会っていないが、
25日のクリスマスと正月は一緒に過ごせそうで、楽しみだ!

「58歳になった・・・」

昨日、17日で58歳になった。
本当にたくさんの人から、誕生日のお祝いの言葉を
Facebookのコメントやタイムライン、
メッセンジャーメールでもらった。みんな、ありがとう!


もう何年も会ってない人からも、いっぱいメッセージがあって、
「Facebookやブログで近況を知ってくれているんだな」と
思えるコメントばかりだった。フォローされてるって、嬉しい。
「自分が全力で生きてることが、誰かに影響を与えてる」って
確信が持てた。
 
誕生日は母に感謝する日というが、
10月23日に息子が産まれた奇跡の後だと、
それがリアルに感じられる。
自分自身が生まれたこと自体、奇跡なんだと。
 
20歳で俺を産んだお袋も、今は痴呆が進んで、
何を言っても、数分後には忘れてしまうが、
「おふくろ、俺を産んでくれてありがとう!」
 
息子、颯馬にも、「かあちゃん、産んでくれてありがとう」
そんなことが素直に言える息子に育ってほしい。
だから、颯馬の成長をアホみたいに喜ぶ、
親バカ育児日記を綴っていく。
20歳のおふくろが俺の育児日記を綴ったように。
 
これからの1年も、自分自身で「俺、いい感じじゃん!」
って思える年にしていく。
それには一日一日を丁寧に生きていく。
自分史上、「最高」基準を更新していく。
いくつになっても、大人がキラキラ生きるのは、
社会貢献だと思うから。

「俺はロバートハリスになる!」

15日(日)は3年ぶりのロバート・ハリスさんとのコラボトーク。


 
急遽、会場を提供してくれた隊員もりくんの提案で、
ラジオのように、ハリスさんと2人で
匿名の悩み相談を受けるトークライブに。
楽しかったなー。


主催してくれたシュン、一緒にトークをしてくれたハリスさん、
会場を提供してくれた、もりくん。
そして、来場してくれた、みんな、ありがとう!
参加者同士も繋がったみたいで良かった。
 
主催者の学生シュン(ライアン)、
「2回目のトークイベント主催してきました!」

参加者からの声が嬉しい。

こういうリアクションがあると、「やって良かった!」って

心から思える。
 
当日キャンセルが10人以上出たトークライブは
初めてかもしれない。
ほとんどの学生がキャンセルした中で
唯一の学生参加者となった、ユウト。
「俺はロバート・ハリスになる!」

ありがとうございます。最高でした。

異性を問わず、好きな人は?と聞かれ、必ず答えるのが、

ロバートハリスさん。地球探検隊の中村社長のご縁から始まり、

お会いすることができました。エグザイルスを読んで、

会社を辞めて旅にでた人が僕の回りにも3人くらいいます。

今年70歳を超えたようですが、ダンディーでとてもフラット。

ありがとうございました.

ケンジ
 
隊長。 今日は、最高の時間でした。 本当に、参加できて良かったです。
ハリスさんが、カッコ良すぎ。
新幹線に乗って日帰り。
それだけしても参加する価値が存分にありました。
東京駅で、帰路につくところです。 続いて、飲みに行きたかった〜
トム

 
隊長に久々にお会い出来ました!
話を聞くたびに自分の悩みが小さく感じます!
トミー

 
本当に楽しく有意義な時間をありがとう
ございました。
二次会参加できず後ろ髪を引かれる想い
ですが、楽しんでくださいー
Kiyo
 

たーーーーのしかったです⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾✩
ハリスさん、隊長、主催のライアンくん、
一緒にたのしい時を過ごしてくださった皆様、
本当に有意義な時間を、ありがとうございました!!
エリィ
 

ロバート・ハリスさんと中村伸一隊長のトークライブ
ハリスさんめちゃ良い声~
深い話をしていたはずなのに
笑っていた記憶が強い
休憩中に「化石はどれだけ水をかけても化石」って話をしてた笑
さき

 
ハリスさんのツッコミ、最高です。
みっちー

 

楽しいトークライブをありがとうございました。

30前半で若者と言えない微妙な年齢だったので

少し心配でしたが、そんなことありませんでしたね。

大切なのは自分の気持ちで、学びがたくさんありました。

今後ともよろしくお願いします。

リョージ
 
若者へファンキー親父からの手紙
そんなお題目なのにね
めっちゃ若者よりちょっと年上の若者が
多かったよ
いや、でもそれはとても意味があって
大人がワクワクしていなきゃ
後に続く人がワクワクなんて
見つけられるわけがないね
やりたいこと見つけて飛び出して、学ぶ
学んだら、また飛び出す
その繰り返し
不安になることよりも
新しく道が開けることにワクワクする
あー終わったという一瞬の幕引きも
あるけれど、それは休憩の幕でしかない
ワクワクする志事も
ドキドキする男女の出会いも
素晴らしい出会いはいつでも
あなたを待っている
You行っちゃいなよ!である
ライアン、ありがとう
ルル
 
シュン君、今日は楽しいトークライブを企画してくれて、
ありがとうございました。サイコーに楽しかったです。
隊長とハリスさんのトークライブ、最高でした。
ラジオスタイルのトークライブは
音楽フェスのコール&レスポンスと一緒で
隊長、ハリスさんとお客さんが一体感になる
瞬間がとても心地よかったです。
改めて思ったのは、隊長のトークはラジオ向きということです。
イメージで浮かんだ番組内容は1時間枠。
ゲストを招いて45分間のトーク。
最後の15分はリスナーからもらった
メール(悩みや質問)に答えるコーナ。
隊長はドラマチックな人生を歩んでいるので
隊長の言葉はリアリティがあるのでリスナーの心に響くと思います。
お悩み相談が名物コーナーになって
人気に火がつくと思います。
ジェーンスーもTBSラジオの深夜を担当していたとき
相談コーナーが人気になり、今は昼の帯番組を担当しています。
相談コーナは人気で本にもなっています。
人生のふり幅が大きければ大きいほど
人の心に寄り添える相談ができると感じました。
ラジオ、メディア関係の人とつながったら
隊長のラジオ企画を提案したいと思います。
宮ちゃん

 

誕生日プレゼントや出産祝いをたくさんもらって感謝!
「Fuma」の名前入りのスタイにはホント感動!
 
トーク前の12:00からビール、赤ワイン、日本酒(にごり酒)と呑んで
二次会でキューバリブレ・・・かなり酔った。
よく普通に横浜・山手まで帰れたな、俺。笑
 
せっかく「My Life Story」と新刊を何十冊もキャリーバッグで
持っていったのに、酔って告知を忘れて一冊も販売しないで、
そのまま持ち帰ることに。
酒の失敗、またやっちまった 笑・・・。

「WOMEN ウィメン」ぼくが愛した女性たちの話 ロバート・ハリス(著)

いよいよ明日15日(日)14:00~17:00、

友人の21歳の学生シュン 新井 駿一 (Shunichi Arai) が主催する、

今年最後のトークライブ。


3年ぶりのロバート・ハリスさんとのコラボトークだ。
3年前、今の妻、美香  Mika Takeda と出会ったのも、ハリスさんとのトークライブなのだ。


70代とは、とても思えない、いつまでも若々しい、
13歳年上のハリスさんとは共通点が多い。
少年のような好奇心を持って世界を放浪した、人生を楽しむ達人。
破天荒に生きてて、人に優しい。
誰とでもフラットで、すぐに友達をつくる。
旅が好き、人が好き、赤ワインが好き。
映画も読書もラジオも好きで、何より横浜が好き。
3回結婚してて、長女も同い年の21歳。
50代で子供を授かっているのも一緒・・・・・・。
あげたら、切りがない。

  「男と幸せになるためには彼のことをいっぱい理解してあげて、
  少しだけ愛してあげること、女と幸せになるには彼女のことを
  いっぱい愛してあげて、理解しようなんて思わないことよ」
  これはアメリカのジャーナリストでユーモリストの
  ヘレン・ローランドという女性の言葉だ。


そんな「まえがき」から始まるハリスさんが書いた、
「WOMEN ウィメン」より抜粋する。

  ぼくは女性にずっと信じられないぐらい良くされてきた。
  辛かったことと楽しかったことを比べたら、
  楽しかったことの方が圧倒的に多い。
  今まで付き合った女性の多くとは今でも友達だし、もう2度と会いたくない
  女性などひとりもいない(いや、いるとしてもふたりぐらいだ)。
  ぼくは人生のあらゆる側面で彼女たちの優しさに癒され、笑顔に励まされ、
  芯の強さに勇気づけられてきた。そして、何よりも、彼女たちの愛に育まれ、
  救われてきた。

  (中略)
  そう、彼女たちなくして、ぼくはここまで元気に、自分らしく、オープンに
  やってこられなかったと思う・・・・・・。
  
「WOMEN」ぼくが愛した女性たちの話 ロバート・ハリス(著)


俺も女性に救われてきた。
ここも共通点かな 笑

こんなこともあったな。ハリスさんは本当に大切な友達だ。
「成長のヒント、小田真嘉 ロバート・ハリス」

トークライブと言っても、一方的に話すのではなく、
できるだけ、多くの来場者と双方向で話したい!

12月17日で俺は58歳になる。
誕生日、結婚、出産、クリスマス、忘年会(望年会)・・・
全部まとめて一緒に祝おう!

12月15日(日)「ロバート・ハリスx中村隊長トークライブ!」

申込は、コチラから

「息子、颯馬とモンゴルの草原を馬で駆ける日を夢見る」

洗濯していて、颯馬が産まれてから、
本当に生活が激変したって思う。
ほとんど家から出ない、美香と俺の洗濯物の何倍も
颯馬の洗濯物で溢れている。
師走とは思えないポカポカ陽気、
絶好の「洗濯日和」の今日、洗濯干して、
3人で近所の根岸森林公園へ向かった。
慣れない抱っこ紐を装着して、温かなベビー服に着替えさせて出かけるだけで
今の我が家には一大イベントだ。

前回は日曜日だったが、平日はほとんど人がいない。
ベンチでランチしてると、人なつっこいハトやカモ、セキレイが近くに寄ってくる森林公園にいると
本当に心穏やかになる。

根岸森林公園には、元競走馬や在来種の馬もいる。

この馬は与那国馬。モンゴルの馬のように小さい。

颯馬と美香と3人で15年通い続けたモンゴルの草原を馬で駆ける日を夢見る。

ときどき山手から関内や石川町や元町くらいまでは、

外出するようになったが
暖かくて気持ち良いのか、抱っこ紐に入った途端寝てしまい、

2、3時間起きない。でも外気に触れて気持ち良さそうだ。

 

 


少しずつ遠出していこう。
次は山下公園を歩こう。

そのうち、目に見えるもの、すべてに感激して、いろんなものを
吸収していくんだろうな。
無邪気って、いい。

俺も子供のような吸収力と好奇心を失わずに生きていきたい。

「颯馬(ふうま)、初めての喜びの感情表現!?」

生後48日目の颯馬。
随分と重たくなった。
「いったい何キロあるんだろう・・・」
そう思っていたら、今日、横浜中区役所の無料サービス、
「新生児訪問指導」、いわゆる「母子訪問」に来てくれた。
オムツ一つで体重を測ってオムツ分を差し引いた体重は
4,800g。重たいわけだ。順調な成長を見せている。


今まで時々笑顔を見せても、それは無意識の世界。
深夜、少しだけ、グズリ泣きしていて、
添い寝をするのに抱き上げたら喜びの声をあげた。
マイケル・ジャクソンのように
「アーウゥー⤴、フー⤴」って感情表現がしばらく続いて、
スヤスヤと隣で寝始めた。

生後2カ月目から、こんなことが起きるってガイドラインがあるが、

颯馬(ふうま)は、ほとんど、すでに起きている。
俺に似て、オマセな子供なのか!?
2カ月目から「腹ばいにすると、首を持ち上げる」って、
すでに首を持ち上げてるし、
3か月目から「首がすわる」と言われているが、
すでに首がすわりそうな感じだ。
涙も流すし、追視も始まっている・・・
寝がえりうつのも早そうだ!


毎日、息子の成長を見るのは、楽しい!

「10分間に魂込めて、やり切った!DAF18」

   いつかやるとは

   今日から

   はじめること

   福島正伸「ドリプラ」世界大会実行委員長

10分で夢をプレゼンする「ドリプラ」世界大会の審査員を
初回から11年間やってきた俺が、
プレゼンする側でステージに立った。


いくつになっても、チャレンジャーでありたい!
DAF(ドランク・アカデミー・フェス)18
9月に続いて2回目の参加。
早朝からバッチリ、リハする一日イベントだ!

今回のテーマは俺にとって旬な【誕生枠】。
このエピソードアワードでノミネートされたことを話そうとしたが、

長女の出産話にフォーカスして切り口を変えた。

DAF18でのトークをざっくり再現させると・・・

「人生で最幸のこと」
人生で一番幸せを感じたこと、それが子供の誕生。
感激・感動・感謝って、どうしたら起こるんだろう?
期待以上の想定外なことが起こった時だよね。
俺の人生、最大のパプニングで最高の感動のシーン、再現するよ。

 それは、21年前の長女、未空の出産。
 (突然の自宅出産で、俺が取り上げたお産婆体験)
 4年前に亡くなった妻に「そろそろかも・・・」そう言われて飛び起きた。
 出産予定日の約2週間前の朝、5:30am。
 歯を磨いていたら、「キャー!」って妻の声。
 廊下で破水して・・・見に行くと、髪の毛が見えた。
 人間パニクルとわけのわからないことをする。 
 俺は「マジかぁー」と歯を磨いて蟹のように口の中を泡だらけにしてた。
 「歯とか磨いてる場合じゃねぇし 笑」
 (中略)
 動脈と静脈がはっきり見える。ヘソの緒を切れない・・・
 自宅の廊下で胎盤が落ちた日・・・退院日、看護師に言われたこと・・・

 3人目の妻、美香と今年10月、颯馬の出産、授かり婚の話。
 57歳と39歳のカップルで超難産の末、念願の息子が産まれた・・・。

じゃー期待以上の想定外なことって、そもそもどうして起こるの?
自分が動いたからだよね?
やる前にあきらめるのは、もったいないよ。
あきらめたら試合終了だよ!
できるかどうかわからないけど、やれるとこまでやっていこうよって話。

だから、うまくやれなくていい。全力でやろうよ。
今やれることを全力でやろうよ。
いつかじゃなくて、今チャレンジしようよ。
それが明るい未来を創るから。

常識にとらわれないで、
限界、超えていこうぜ!ロックに生きようぜ!
Beyond the Limit! Be Rock!って言ったら、
「Stay Rock!」って叫んで!
いくぜ!
Be Rock!「Stay Rock!」

会場と一体となった。
10分間に魂込めて、やり切った!
次回、5周年のDAF19 も出場したいな・・・

今年最後のトークライブは学生主催の大好きなロバートハリスさんとの3年ぶりのコラボトーク
17日で58歳になる。
誕生日、結婚、出産、クリスマス、忘年会・・・
全部まとめて一緒に祝おう!
   

    「永遠の命と思って夢を持ち、今日限りの命と思って生きるんだ」 

    ジェームズ・ディーン